カテゴリー
最近のエントリー
アーカイブ
九州行ってきます
2012年04月15日

画像の確認
これでもまだ半分しか積んでないんですが、かなり重くなってしまいました。このあと材料も積みます。
向こうで用意してくれている工場がどのくらいの規模なのかわからないので、工具はなんでも持っていきます。
何度も痛い目に会ってるので、持って行った方が良いんです。今年でこの車もぶっ壊れるんだろうな。
こういう自分でなんでもしようとするアーティスト最近珍しいですね、とかよく言われますが、うるせえよって感じです・・・。

明日長野の山の中に置いてある鉄骨を切断して、使えるところだけ糸島に持っていく(経費削減&時間短縮)。
なんでも、長野の親父がオレが田植えの手伝いに来るのと勘違いして待っているらしい・・・。

長野から名古屋に向い、4日程建設現場で夜間工事してから九州に向うから到着は来週になるかもしれんな。

いそがしい。

熱田神宮
2012年04月12日

画像の確認
名古屋の現場は夜間なので、昼の空いた時間に 三菱東京UFJの貨幣資料館 と 熱田神宮に行ってまいりました。

貨幣資料館では、無政府状態の戦国時代に流通していた小判や銀貨も見る事ができて、かなり満足。図録を作って売りだしてくれんかなと思いました。
私は小学生の頃、「寛永通宝」 という江戸時代の銭を、旧甲州街道沿いの畑で1つ、富士山頂の道で1つ、計2つ拾った事があります。よっぽど下を向いて歩いてたんでしょう。偶然にしてもあり得ないです。
その二つの寛永通宝は、兄貴がイジワルして田んぼに投げ捨てたので今はない。ふざけんな!!

その後、熱田神宮に行き安産祈願の御守りを買ったあと、宝物殿を見ました。図録を3000円分も買うはめに・・
熱田神宮は信長が桶狭間の合戦に向かう前に全軍を集め、戦勝祈願した神社です。
なので私は約十五年前に、東京デ●●●ーシー建設現場での3000人の朝礼&ラジオ体操の記憶を呼び戻し
熱田神宮境内で、早朝8時の信長軍下っ端兵士の「今川軍は二万人だぜ・・こっちは三千どうする。神様たすけて」の気分になるプレイを敢行してみました。

名古屋にて
2012年04月08日

画像の確認
最近何かが足りていないなと思ったら、これだった。
仕事で来た名古屋栄の古本屋でゲット。

「俺 勝新太郎」勝新太郎著

糸島で回す自動車
2012年04月01日

画像の確認

糸島の松崎さんから送られてきた、今度回す車の写真です。マツダの Millenia(ミレーニア) というあんまり聞いたことのない車。
マツダ車はこれまで ルーチェ を二台回した事があるが、その時には自動車自体のエンジンは使用せず、トラクターのエンジンを使った。

今回はこのミレーニアのエンジンを取り外して使うので、結構手間がかかりそうだ。多分ATだろう。
地元の鉄工所に御協力していただけるとの話なので心強い。
日本で回車を現地制作するのは北九州の回船以来なのだが、大変な作業量になるはずだ。
簡単にはいかねえんだろうな、いつもそうだけど・・・

4月後半には車に道具と材料の一部を満載して九州へと出発です。

------------------------------------------------------------------------------

マツダのフラッグシップサルーンがミレーニア。1993年に「十年基準」をキーワードに、「ユーノス800」のネーミングでデビューしたミレーニアは、国内をはじめ欧州や北米などで高く評価されながら熟成・進化を重ね、今回装備を充実させ、新色追加をしながら完成度を高めている。搭載されるエンジンは190馬力/22.2kgmの2.5L V6DOHCで、全域にわたり適切な過給を行う可変共鳴過給システムVRISを採用する。平成12年基準排出ガス25%低減レベルを達成し、「良-低排出ガス」の認定を取得している。ミッションは電子制御のフロアシフト4AT。サスペンションはフロント/リヤともにマルチリンク式で、前輪を駆動する。グレード展開は25Mと25Mラグジュアリーパッケージの設定。25MはBOSEサウンドシステム(AM/FM/CD/6スピーカー)と、急カーブや滑りやすい路面での安定走行に役立つトラクションコントロールシステムを新たに装備。加えて、ラグジュアリーパッケージには6.5型DVDナビ(AM/FM/CD/MD/TV/10スピーカー)、本革シート、撥水ガラス&ミラーなど豪華装備がつく。安全装備として全車にデュアル&サイドエアバッグ、4W-ABS、EBD(電子制御制動力配分システム)、ブレーキアシスト、ロードリミッター付きシートベルトを標準で装着する。