http://amakusalone.com/ アマクサローネ詳細です!!
(イメージです)
<御協賛のお願いです>
来月10月から、熊本県天草市で日産フェアレディーZ回転作品を制作します。パフォーマンス日程は10月31日~11月4日の予定です。
今回は制作期間が非常に短いため、去年筑豊で制作させていただいた土台を使用します。それに伴いかなりの額のレンタル代が発生する事になり、皆様からの御協賛を募ることとしました。
-----------------------------
〇 一口3000円で御協賛者様のオリジナルステッカーを1枚土台部分お張りできます。
○ステッカーの無い方は、久保田の直筆でご芳名を書き込みます。
○お一人様何口でもかまいません。
〇久保田まで御連絡いただければ、ステッカー御送付先、御振込先をおしらせします。
-----------------------------
天草スピニングキリシタンZ 完成想像図(これまで御協賛いただいた方のステッカーを無断使用。すみません。)
今回で廻車作品の発表は最後となる予定です。宜しくおねがいします。
久保田弘成
こちらまで御連絡ください。 otokokubota@hotmail.com
今回も気合いれてみました。
準備号に続き 感電社 ブルーズマガジンの表紙をかざらせてもらいました。
全国各所で手に入りますよ!!
配布先↓
http://kandensha.com/news/55.html
結構ウケましたよ。
一週間ほどミャンマーのヤンゴンにあるNEW ZERO ARTSPACEというレジデンスに行ってきました。
ヤンゴンの子供たちに日本のプラモデルを使って自由に作品を作らせるワークショップをして、自分たちの作品のプレゼンテーションもしてきました。
気温38度、、すげー暑いです。
ヤンゴンで今後なにか制作活動できるか模索しています。
久保田のインタビューも掲載。
感電社http://kandensha.com/

・参加費無料 (先着150名)
・2月8日(日) 18:30-20:00
場所:
プラザノース2F多目的ルーム
テーマ:
社会×アーティスト
「① 世界の中の日本、アーティストは今」
「② 美術家をとりまく環境を考える」
◆ パネリスト:
IRON∞MAN(飯島浩二、角文平、久保田弘成、橘宣行、タムラサトル)、石鍋博子(ワンピース倶楽部代表)、戸塚憲太郎(hpgrp Gallery ディレクター/New City Art Fair主宰)、矢﨑淳(アートサポーター&コレクター)